人気ブログランキング | 話題のタグを見る

熱海暮らし 松本清張VS津野海太郎(坪内逍遥)


熱海市立図書館の本棚に松本清張『文豪』があった。
「あぁ、これが坪内逍遥の死を揶揄した書か」と手に取った。
松本清張が文豪の通説に挑戦した連作。

冒頭編が坪内逍遥の死の裏に、妻センの存在に言及した『行者逍遥』。
第二編が尾崎紅葉と泉鏡花の子弟確執『葉花星宿』。
第三編が樋口一葉を想う斎藤緑雨の『正太郎の舌』。
小生、松本清張に凝った時期に、こんな絵を描いたことがあった。


熱海暮らし 松本清張VS津野海太郎(坪内逍遥)_a0390578_04425729.jpg


『行者神髄』を読み始めると、無理があってまどろっこい。
途中でハタと気付いた。
我が本棚に、津野海太郎の坪内逍遥評伝『滑稽な巨人』があるじゃないかと。
津野書を再読すれば、松本清張『行者神髄』の記述を批判しつつ書き進められていた。
両著を読み比べつつ読み進むと、俄かに面白くなってきた。


熱海暮らし 松本清張VS津野海太郎(坪内逍遥)_a0390578_04491785.jpg

清張は逍遥に鬱揚と鬱憂、楽天主義と懐疑主義の波がある。
鬱憂時には悔恨、自己嫌悪、不満、憤りに陥る。
その波の最中に自殺の衝動が爆発して睡眠薬自殺をした。
その裏に妻センの存在があったと記していた。

センは根津遊郭(明治21年に洲崎移転)で二番目に大きな大八幡楼の
売れっ子遊女〝花紫〟だった。
逍遥は明治17年(1884年、23歳)から足かけ3年〝花紫〟に通い続けた。
3年の年季終了時に借財六百円。逍遥が自分の貯金から半額の三百円を、
残りを金策して皆済し、センは行李一つで本郷真砂町の逍遥寄宿者へ入った。
明治18年(1885)『小説神髄』『当世書生気質』発表の翌年にセンと結婚。

清張はセンが我執、競争心、直感力が強い女で、
逍遥の鬱憂にセンの経歴、性格が強く影響していた~と分析する。

津野書は「そんなことはない」と清張記述を一つひとつ否定しつつ
評伝を書き進めている。

清張の物語は、熱海・双柿舎で清張にそう囁く男がいたことから始まる。
男はそれらを裏付ける資料を清張に送って来る展開。
ややして、その男は〝滝子〟と深間で、男はそれら裏話を滝子から聞いていて、
その滝子は〝先生〟から聞いていて、
〝先生=愛人〟が外国から帰ってくることで、男と滝子の関係は消滅で~
まぁ、そんな筋だった。

津野はその〝先生〟は誰か。確証はないがと断りながら~
永井荷風が再婚した新橋芸者・八重次。後の舞踏家・藤蔭静枝が逍遥の
「日本の舞踊を歌舞伎と遊里から解放せよ」のアジテーションに励まされて
創作舞踊を開始したが、その藤枝の若い恋人が当時は慶應大生で、
後の〝先生〟になった「勝本清一郎」らしい~とあり、
あたしは、ここで荷風が出てくるか、と腹を抱えて笑ってしまった。

あたしの記憶は定かじゃないが、音楽系仕事をしていた時に、
コンピュータ音楽・YAS-KAZE作品が、前衛の白塗りダンサー集団「山海塾」
絡み楽曲で、なぜか取材現場が「黒天テント」で、
奥から幕を払ってヌッと現れて、ひと言二言を言い放った
蛸入道みたいな男が津野海太郎だったように覚えている。


今日は再び新宿へ。ロマンスカーの中で尾崎紅葉と泉鏡花の子弟確執
『葉花星宿』を読みましょう。






# by keikai20 | 2024-09-13 05:29 | 熱海暮らし | Comments(0)

熱海暮らし 秋は来ぬ


大気は澄みて〝秋は来(き)ぬ〟~。

熱海は相模灘に面してい、水平線先は房総半島。
最近は大気が澄み、半島の街並みまで見える日が多くなってきました。
夏の代名詞・積乱雲も、どこか可愛くクッキリ鮮やかです。


熱海暮らし 秋は来ぬ_a0390578_05260737.jpg

熱海暮らし 秋は来ぬ_a0390578_05263508.jpg


〝秋は来ぬ〟は完了の助動詞で〝秋は来た〟。


ちなみに唱歌『夏は来ぬ』作詞は佐佐木信綱。
昭和19年から約20年間、91歳の生涯を終えるまで熱海暮らし。
その「凌寒荘」は、来宮神社裏側の谷崎潤一郎「潤雪庵」と同地区。


佐佐木氏亡き後は、洋画家・宮本三郎の別荘・アトリエになったらしい。
今は、その〝万葉集〟がらみのお庭が、土日に公開中。






# by keikai20 | 2024-09-12 05:36 | 熱海暮らし | Comments(0)

熱海暮らし 階段コレクション②

1週間振りの「階段コレクション」②です。


⇩まずは「階段先は藪」

熱海暮らし 階段コレクション②_a0390578_05081316.jpg
登って行くのに、ちょっと勇気が必要です。



⇩どこでも階段

熱海暮らし 階段コレクション②_a0390578_05104166.jpg
⇧墓地も階段         各家毎にマイ階段⇧




階段シリーズまだまだ続きます。










# by keikai20 | 2024-09-11 05:12 | 熱海暮らし | Comments(2)

熱海暮らし 伝説の廃墟


過日、谷崎潤一郎「後の雪後庵」を訪ねた際に、
とんでもない「廃墟」に遭遇した。それは135号線バス停「興亜観音前」に、
「石膏女体群像」が乱雑に放置された光景だった。


熱海暮らし 伝説の廃墟_a0390578_05432717.jpg

予備知識なく、こんな光景に突然遭遇したら腰を抜かす。
中には入らねど、外から中を覗くと~


熱海暮らし 伝説の廃墟_a0390578_05442007.jpg

熱海暮らし 伝説の廃墟_a0390578_05445175.jpg

帰宅後にネット検索すると、銀座はじめに多数「丸源ビル」所有の、
川本源司社長(生涯独身)の「美術倉庫兼別荘」だったそうな。

2013年に約28憶円の所得隠しで、
2021年に懲役4年、罰金2億4千万円の実刑。
保釈保証金5億円で保釈。2024年に亡くなったらしい。」

さらにネット検索するとユーチューバーらの不法侵入映像が次々にヒット。
絢爛豪華だった内部と絶景、
そこで悪ふざけする若者らの姿が映っていた。

熱海にはホテル廃墟・一般廃屋も多く、
それらを特集したユーチューブも多いが、
ここほど驚かせてくれる廃墟は他にないだろう。

その廃墟前に今風のオシャレな「東急ハーヴェストクラブ熱海伊豆山」があって、
送迎観光バスがひっきりなしに出入りしていた。

そして谷崎潤一郎が多数小説を書いた「後の雪後庵」跡の先にあるのが
「興亜観音」(昨年12月に庫裏が焼失。台風10号で土砂崩れで現在は途中で通行止め)。

ここは日中戦争の戦没者慰霊、
「東京裁判」処刑七名(の遺骨)も祀られて〝小さな靖国神社〟の異名もあって、
反日組織による爆破事件もあったとか。

ここは熱海を越えて、日本の歴史が重厚に折り込まれた稀有な一画だった。


あたしは「後の雪後庵」が更地になって荒廃していたことのショックに加えて、
この一帯光景に座り込むほどの衝撃を受けた。













# by keikai20 | 2024-09-10 06:10 | Comments(0)

熱海暮らし ジャカランダとローズマリー


すでにジャカランダ苗購入決定も、元気な苗がなく未購入だったが、
先日、元気な苗を見つけたので2苗買った。


熱海暮らし ジャカランダとローズマリー_a0390578_07000687.jpg

女店主に「俺が生きているうちに花が咲くかなぁ~」と問えば、
「いいかい、冬になると棒状になるが、そこで捨てちゃダメだよ。
春になると新芽が出てくるから。葉だけでも美しい」

そしてあたしの顔をジッと見つめ
「あんた、もっとのんびり生きなよ。そうすりゃいい勝負になるかも~」
と言いやがった。

写真真ん中のローズマリーは、
引越し間際に熱海に持ち込んだローリエ(月桂樹)鉢脇に、
数本挿し木をしておいた一本が根づいていたので、新鉢に植え替えたもの。


熱海暮らし ジャカランダとローズマリー_a0390578_07103401.jpg

このローズマリーは、
新宿のベランダで、毎春開花時にメジロが蜜を吸いに遊びにくれて、
また挿し木一部は大島ロッジ地植えで垣根状に繁茂して
虫除けになってくれた遺伝子を有すもの。


熱海暮らし ジャカランダとローズマリー_a0390578_07111868.jpg



ジャカランダとロズマリーは、
あたしに〝気長にノンビリ生きる〟ことを教えてくれそうです。




# by keikai20 | 2024-09-09 07:12 | 熱海暮らし | Comments(0)

隠居のお勉強、お絵描き帖、路上スナップです。


by Squatyama